IT業界では、エンジニア職の人手不足が慢性化していると言われています。例えば、あるデータでは2030年の段階で最大79万人ものエンジニアが不足する状況になるという数字も出ています。
どうしてこうした状況が起こるのでしょうか?IT市場、とりわけエンジニアが活躍する領域において需要が急増している一方で、供給が追いついていないのが主な理由と考えられています。まだITエンジニアという職業そのものの歴史が浅く、担い手の絶対数が限られているのも人手不足をもたらしている大きな要因です。
例えば看護師などのように「かつて働いていたけどさまざまな事情で今は働いていない」といったケースが少なく、需要の増加を満たしていくためにはこれから新たにエンジニアの人材を育成する必要があります。それが需要に追いついていないというのが現状なのです。
この点から将来性が期待できる仕事とも言われているわけですが、必ずしもエンジニアに慣れば就職や転職が容易にできるとは言えない面も出てきています。ITエンジニアの需要増の背景にはIT業界の多様化・先進化があり、より専門的で高度なニーズに対応できる知識やスキルを備えたエンジニアが求められるようになっているのです。
そのため、エンジニア職が人手不足になっているのは事実ですが、IT業界でエンジニア職としてキャリアアップを目指していくためにはエンジニアになることを目的とするのではなく、次代のニーズに応えられるスキルや知識をつねに磨き上げていく向上心と探究心がこれから求められるようになるでしょう。